2017/07/26

ブログはじめます

ブログはじめます。







動機

電車通勤が暇なので。
もうとにかくこれ。東京在住の宿命ですが、1日往復1時間以上電車に乗っているわけですよ。
※ポケモンにはまりまくってる場合は電車でポケモンをするのでブログは放置すると思います。(重要)

あとはTwitterやLINEの弊害なのか分かりませんが長い文章を書く力が落ちている気がしているので、少しでもいいのでその力が向上すればいいなと。ま、こちらはオマケ程度です。

目標

まず1つは3ヶ月続けること。
HTMLいじってサイト構築はぼちぼちやっていたんですが、ブログをやるのは初めてです。続かないだろうな〜と我ながら信頼感ゼロです。大丈夫なのか、本当に。

記事数は2日に1回更新するとして、3ヶ月後(90日後)に45記事を目指します。これが2つ目の目標。
どちらかというと溜めて溜めて一気にやるタイプなのでこちらも不安が募ります。

その他細々としたところでは
・人を煽るようなタイトルを使わない
・意識高い系な文章を書かない
・ユーモアを忘れない
あまり頑張らない
でしょうか。最後に関しては平日帰宅してからや土日にガリガリ書いたりはしないよってことです。

内容

とりあえず書きたいのは以下の3つです。

①ギター、エフェクター
新製品が出たときなどワーワー騒ぎたくないですか?僕は騒ぎたい。
その他使ってみたものはレビューしたりなど。
欲しいものがあった時は他人のレビューブログがかなり参考になったので。また既に自分が持っているものの他人の使用感を見るのも面白いんですよね。

②DTM
これは自分用のメモとしてが半分、もう半分は困った誰かの役に立てればいいなとの理由です。
僕自身DTMで行き詰まった際は何度も個人ブログに助けられてきたので…

③ポケモン(ポケットモンスター)
これは上の2つに比べて知識も浅いので書きながら勉強になればいいなと。
でも楽しさは上の2つに劣らないです。

①と②があるブログはよくあると思うのですが、③も含めたものはなかなか少ないかなと。
一方で「書きたいことなんてどうなるか分からねーな」とも思っています。笑

Bloggerを選んだ理由

YOUはなぜBloggerに?ってことで。
・googleのサービスへ信頼感があること。(まさかiPhoneアプリがないとは…)
・はてなは有料会員にならないと自由度が低そうだと感じたこと。
・広告無しでスッキリしていること。

最後に

予防線張りまくりで先が思いやられますが、とにかく目標の3ヶ月続けて45記事を(適当に)(サボりながら)がんばりまーす。

よくあるブログ開設してすぐだけモリモリ更新→その後消息不明 は避けたいです。そうなったら3ヶ月後に消します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Suhr Riot モダンで扱いやすいディストーション

SuhrのRiotのレビュー。ハイゲインディストーションを探し回っていた時の記憶を思い出しながら書きます。 Suhrとは? Suhrはアメリカ カリフォルニアのギターメーカーです。ギターのみならずアンプ、ピックアップ、エフェクターとリリースをしています。 正式名...