2017/08/02

【サザンガルドバナレヒレ】カプ・レヒレ

サザンガルド軸の個別解説。3体目はカプ・レヒレ。




女神感ありますね。NNはささきのぞみにしました。
Wikipediaのハワイ神話、4大神の記載は面白いですね。
カプ・レヒレは海の神、「カナロア」がモデルなのだと思います。
ポケモンはこういう設定が細かいところもよいですね。

・カプ・レヒレ@イアのみ
れいせい
ずぶとい H252 B厚め DS少し
しぜんのいかり / ムーンフォース / くろいきり / ちょうはつ

努力値メモ忘れはアリエナイ。苦し紛れに努力値配分グラフの撮影を…




サザンガルド構築を調べていく中で知ったのは第6世代の「サザンガルドマリルリバナ」の存在でした。
単純な僕は「カプ・レヒレならマリルリとタイプが同じだし似た感じになるだろ!耐久高いしいけそう」と安易な考えでパーティに組み組むことを決意。言うなれば「サザンガルドレヒレバナ」です。どんっ!!!
マリルリとカプ・レヒレはタイプこそ同じですが物理アタッカーのマリルリと耐久の高いカプ・レヒレではできることが全く異なるのに…大丈夫か

せいかく

このパーティの6体で最も悩んだ気がします。具体的にはひかえめ、ずぶとい、おだやか。
最終的には色々調べて物理方面にも厚く振った方が強そうだと思い、ずぶといに。

とくせい

ミストメイカーの状態異常にならない効果は非常に強力。受け性質の強いカプ・レヒレと噛み合っていますね。
カバルドンのあくびや耐久ポケモンのどくどくを無効にできるので、サザンドラのとんぼがえりやロトムのボルトチェンジで先制して上手くつなげると相手の行動を無意味にしつつ有利対面を作れます。

努力値

H252 B厚め DS少し
ランドロスやガブリアスのじしんとかカプ・コケコの10万ボルトの確定数を変えるような調整だったような記憶…


もちもの

・イアのみ
HP1/4以下で発動、HP1/2回復のきのみ。当然HP1/2以下で発動、HP1/4回復のオボンのみに比べてハイリスクハイリターンです。
最初はオボンのみで運用していましたが、この子は良い耐久の持ち主なので発動する機会に恵まれるだろうと判断し、イアのみに変更しています。

わざ

かなり悩みましたし、改良の余地があるかと思います。

・しぜんのいかり
「いかりのまえば」のカプVer.。ポケモンの世界では怒るとHPを半分にできるらしい。
いかりとかいうわざは知りません。
カプシリーズの中では相手を流す性質があり、アタッカー気質でもないカプ・レヒレが最もこのわざと好相性なのではないでしょうか。

相手交換
ぼく「よし、しぜんのいかりで交換先のHP半減だ!」
カプ・レヒレ「すまん、外したわw」
ぼく「…」
を何度も経験しました。命中90の罠。

・ムーンフォース
威力、PP、追加効果の全てがマジカルシャインの上位互換。
しぜんのいかりで削った相手に打ちます。

・くろいきり
 オニゴーリやボーマンダに打ちました。イーブイのナインエボルブースト後に打つと相手が降参してくれます。いちげきひっさつ!
かそくバシャーモのまもる読みで後出しした後、何度デンキZやクサZをくらったことか…( ;  ; )

・ちょうはつ
ドヒドイデやナマコブシなど自分より遅い耐久型に仕事をさせません。もっとS降った方が強いのかなぁ。

その他検討したわざ

・れいとうビーム
1家に1つの定番サブウェポン。氷4倍の凶暴な面々に打とうかと思いましたが、プテラやロトムが氷わざを持っているので除外。Cも殆ど降っていないので火力が足りないことも理由です。

・しおみず
相手のHPが最大HPの半分以下の時、威力が65→130となるわざ。奇数調整をされているとしぜんのいかりでは半分以下にならないので使い勝手が悪く感じました。
ただしぜんのいかり1発→ムーンフォース1発では落とせないことが殆どなので、しおみずでもいいかもしれませんね。久々に入れ替えて使ってみたくなりました。

まとめ

・種族値、とくせい、しぜんのいかりがマッチ
・わざスペ足りない
・役割破壊Zバシャーモめ…

次はフシギバナについて書きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Suhr Riot モダンで扱いやすいディストーション

SuhrのRiotのレビュー。ハイゲインディストーションを探し回っていた時の記憶を思い出しながら書きます。 Suhrとは? Suhrはアメリカ カリフォルニアのギターメーカーです。ギターのみならずアンプ、ピックアップ、エフェクターとリリースをしています。 正式名...