2017/08/10

短パンが苦手な僕もUNIQLOのイージーアンクルパンツなら履けた

暑い…、暑すぎますね。
基本的に夏でもフルレングスのパンツを履きたいんですけど、今年の暑さはおかしくないですか?

というわけでUNIQLOのイージーアンクルパンツを買いました。


アンクルパンツとは?

結論から書くと、アンクル=くるぶし なのでくるぶしが見えるパンツのことです。

UNIQLOのチラシでアンクルパンツを見た瞬間にまず思ったのが「これってクロップドパンツじゃないの?」ということです。

クロップドパンツとアンクルパンツの違いを調べてみました。
クロップドパンツ:6〜8部丈
アンクルパンツ:9部丈
とのことで、丈が違います。

UNIQLOのキャッチコピーは
くるぶし出して、行きましょう。
ラクにはけて、カッコいい。

とのこと。カッコよくはさておき、ラクに涼しくなりたい…。

種類がいくつかある

UNIQLOのイージーアンクルパンツはいくつか種類があります。
ポケットにファスナーがついたスポーティーなものもありますが、僕は黒のセンタープレスとかなりシックなものを選びました。

黒のセンタープレス、ウールライクのものを選んだ理由として
・子供っぽく見えないようにする
・手持ちに無地のシャツなどが多いので合わせやすそう
という狙いがありました。

着用感

トップの写真をご覧頂ければ分かると思いますが、太もも周りはかなり余裕があります。
そこから軽くテーパードがかかっていますが、どこかがきつくなるといったことはないです。
足首が見えていることと、スキニ―のように分厚い生地が太もも周りに張り付くわけでもないことが相まって涼しいです。生地もサラッとしています。

センタープレスでウールのような見た目なのでカッチリ感があります。ウエスト部分にはゴムが入っていて楽です。ベルトループもあるので僕はベルトをゆるく締めて使っています。
ただタックインする際にはウエストゴムの紐が見た目的に邪魔ですかね。

合わせ方

至って何でも合います。黒スキニ―とほぼ同じ使い方をしていますね。
ただTシャツと合わせるよりはシャツと合わせることの方が多いです。
ゆるめのシャツ、NEW BALANCEのスニーカーでMEN'S NON-NOっぽくなります。笑

また、UNIQLOのキャッチコピーのとおりくるぶしを出してもいいのですが、靴下をチラ見せするのも面白いですね。
僕はもっぱらくるぶしを出しつつ(だって暑いし)たまに白の靴下を履きます。白の靴下見せは数年後見たらかなりおかしそうですよね…。

短パンに抵抗がある人にこそ試してほしい

結果、全然子供っぽくは見えないですし今年の夏はガシガシ着まわしています。
僕も「フルレングスじゃないパンツはな~(苦笑)」と思っていたのですが、同じような考えの方には是非試していただきたいです。¥2,990と安いですし。涼しいですよ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Suhr Riot モダンで扱いやすいディストーション

SuhrのRiotのレビュー。ハイゲインディストーションを探し回っていた時の記憶を思い出しながら書きます。 Suhrとは? Suhrはアメリカ カリフォルニアのギターメーカーです。ギターのみならずアンプ、ピックアップ、エフェクターとリリースをしています。 正式名...