2017/08/05

バシャーモがヤバーモ

バシャーモ、ヤバいですよね?
少なくとも僕にとってはヤバいです。

バシャーモ:ほのお かくとう(もうか かそく)
80 120 70 110 70 80

メガバシャーモ:ほのお かくとう(かそく)
80 160 80 130 80 100

とくせいがヤバい

とくせいはもうかとかそく。レートで見かけるのはほぼかそくでしょうか。
前世代まではバシャーモのタイプ一致技を半減しつつ先制技を打てるファイアロー、マリルリの存在がありましたが、先制技を無効可するカプ・テテフの登場、焼鳥君にいたっては大幅な弱体化とバシャーモにとってプラスとなる環境の変化があります。
S種族値は決して高いとは言えないですが、メガシンカすればS1段階上昇で最速フェローチェを抜けます。またかなりの確率でまもるを覚えており、ここまでは安全にSを上昇させてきます。
2連続まもる成功は 絶 対 に 許 し ま せ ん

技範囲がヤバい

まず炎、格闘の範囲がかなり広いのですが、さらに電、草、飛、岩、悪、地あたりをサブウェポンとして持っています。
何度カプ・レヒレを役割破壊Zで飛ばされたことか…(;;)
せめてもの救いはまもるでわざスペースを1つ潰してしまっていることでしょうか。

型の豊富さがヤバい

前述したメガシンカ型、役割破壊Z型はそれぞれ物理技がメインですが、Cの種族値も低くなく両刀搭載もありえます。

つるぎのまいを搭載した積みアタッカー、かそくで上昇させたSや積み技をバトンタッチしていく型もあります。

対策

メガヤドラン、メガチルタリス、ドヒドイデ、カプ・レヒレなどでしょうか。
パーティからサブウェポンを判断したり、警戒してまもるを使用するのも有効かと思います。(とびひざげり外しも期待できまさし)

とりあえず自分でも使ってみたいですね…

0 件のコメント:

コメントを投稿

Suhr Riot モダンで扱いやすいディストーション

SuhrのRiotのレビュー。ハイゲインディストーションを探し回っていた時の記憶を思い出しながら書きます。 Suhrとは? Suhrはアメリカ カリフォルニアのギターメーカーです。ギターのみならずアンプ、ピックアップ、エフェクターとリリースをしています。 正式名...